【1】「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育
研修番号 | 080 |
---|---|
ラダーレベル | 看護師Ⅰ~Ⅴ |
開催期間 | 1/16(土) |
日数 | 半日間 |
時間 | 13:00~16:00 |
応募期間 | 07/01(水) ~ 11/23(月) |
会場 | ナースプラザ福岡 |
定員 | 100 |
教育目的・目標 | 新型コロナウイルス感染症予防対策において必要な基礎的知識を深める |
主な内容 |
1)新型コロナウイルス感染症対策に関する知識・技術が理解できる 2)自施設での新型コロナウイルス感染症対策における問題点や課題を抽出し、今後の対策の糸口を見出すことができる |
講師 | 調整中 |
対象 | 保助看准 |
受講料 | 会員:2,090円、非会員:5,060円 |
備考 |
看護職以外も可 新型コロナウイルス感染症対策により研修時間を短縮、定員を変更いたしました 研修名を変更いたしました。 研修番号【163】流行性疾患Ⅰ(新型コロナウイルス感染症に関する) に関する内容と同内容です |
要項・プログラム等 | 【新型コロナ感染症研修Ⅱ】要領.pdf |