【1】「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育
研修番号 | 148 |
---|---|
ラダーレベル | - |
開催期間 | 中止 |
日数 | 2日間 |
時間 | 1/21(木)10:00~16:00 1/22(金)10:00~13:00 |
応募期間 | 06/01(月) ~ 09/23(水) |
会場 | ナースプラザ福岡 |
定員 | 50 |
教育目的・目標 |
【目的】 1.看護専門職の災害時支援者として、被災地や被災者に対して有効に機能する 2.災害支援ナースとして他者と協働でき、自律した活動ができる 【目標】 災害支援に関する基礎知識を活用し、各設問に対してグループで議論し意見をまとめることができる |
主な内容 | 災害支援ナースの活動の実際(机上シミュレーション)/福岡県看護協会における災害支援ナースの登録方法について |
講師 | - |
対象 | 保助看准 |
受講料 | 会員:6,160円 非会員:15,290円 |
応募要件 |
災害支援ナース育成研修「基礎編」修了者 災害支援ナース登録必須研修 |
備考 | 今年度、2回目の開催はございません。 |